-
HOME > 幹細胞培養上清液(エクソソーム)によるED治療について
幹細胞培養上清液(エクソソーム)によるED治療について
幹細胞培養上清液(エクソソーム)によるED治療について
勃起のメカニズムについて
性的な興奮が高まると、勃起に関係した神経から神経伝達物質が放出され、陰茎に信号を送ります。
すると陰茎海綿体に静脈血が流れ込んで、血液が充満して勃起するのです。
勃起後は陰茎から血液が流れ出ないようにするシステムが働き、勃起が持続します。
ED(勃起不全)とは
以前はインポテンツと呼ばれていましたが、現在は Erectile Dysfunctionの頭文字をとってED(勃起不全)と呼ばれます。
EDとは、満足のいく性行為のために十分な勃起を達成できない、もしくは維持できないことです。
EDは決して珍しいものではありません。
約2000組の夫婦調査で約30%がEDの経験があるという報告があります。
また男性不妊の原因の約30%を占めると言われています。
EDは器質性・心因性・混合型・薬剤性の4つに分類されます。
器質性ED
勃起と関係した血管・神経・内分泌・陰茎に身体的な問題がありEDとなるタイプです。
心因性ED
身体的な問題はない心因性のEDであり、機能性EDとも呼ばれます。
混合型ED
器質性と心因性の要素が混合したタイプです。
実際にはこのタイプが多く見られます。
薬剤性ED
ある種の降圧薬、睡眠薬や抗うつ薬といった中枢神経系作用薬、男性ホルモン抑制薬などの薬剤の副作用からEDになるタイプです。
ED(勃起不全)の原因
前述したように身体的な原因と、心理的な原因があります。
注目すべき点は、EDは陰茎局所の疾患ではなく、全身疾患の一つということです。
加齢も原因の一つであり、糖尿病・肥満・運動不足・高血圧・動脈硬化などの生活習慣病も関係します。
心血管疾患・慢性腎臓病・神経疾患・外傷・手術・精神疾患的要素・睡眠時無呼吸症候群なども原因となる疾患です。
例えば高血圧の41.6%、糖尿病の42%、高脂血症の20%の患者さんがEDであったという報告もあります。
心理的な原因(要因)として罪悪感、親密性に対する恐怖、抑うつ、不安などが考えられます。
また性的能力に対する不安、ストレスや過去の性行為におけるトラウマが関係する可能性もあります。
従来のED(勃起不全)の治療法
従来はEDに対して、カウンセリング、バイアグラなどのED治療薬、バキュームデバイス(陰圧式勃起補助具)、プロスタグランジンE1の陰茎海綿体注射、男性ホルモン補充療法などで治してきました。
また外科的に陰茎形成術、血管手術、陰茎プロステーシス移植手術を行う場合もあります。
もっとも広く用いられるのはED治療薬ですが、効果は一時的なものであり、根本的な治療にはなりません。
また心臓病などの持病がある方は使うことができないのがデメリットです。
幹細胞培養上清液(エクソソーム)によるED治療について
従来のED治療法に代わるものとして、幹細胞培養上清液(エクソソーム)によるED治療が行われています。
幹細胞培養上澄み液を陰茎に注入して、陰茎の血管を再生・新生させることにより、陰茎の血流を増やしてEDを根本的に治療しようとする治療法です。
使用するデバイスは、超極細針もしくは針のない特殊な注射器のため、強い痛みはありません。
幹細胞とは、すべての細胞の大元になるもので、傷ついた細胞を修復する作用を持ちます。
幹細胞培養上清液とは、幹細胞を培養増殖するために利用した溶液の上澄みのことです。
上澄み液にも、幹細胞と同様の有効な成分がしみ出し、治療に役立つ製品として誕生しました。
幹細胞上澄み液には幹細胞培養の際に放出されたサイトカインやエクソソーム、500種類以上の成長因子が含まれます。
エクソソームとは上澄み液(ヒト幹細胞上清液)から抽出できる情報伝達物質です。
幹細胞培養液を遠心分離し、不純物を取り除き、ろ過、減菌などの処理を行い、ウイルス検査に合格した製品が用いられます。
症状によっては、幹細胞治療に近いレベルで効果が期待できます。
エクソソームによるED治療の効果・メリット
エクソソームによるED治療には、組織修復、男性更年期障害の症状緩和、アンチエイジング、AGA改善、美肌といった効果・メリットがあります。
組織修復
損傷した組織の細胞分裂を活性化して、組織再生力を促し、機能を回復させます。
糖尿病の合併症、腎疾患、呼吸器障害、肝疾患などの場合に有効です。
また動脈硬化により血流が途絶えた場合、側副血行路を新生して血行を再開させます。
さらに動脈硬化などの進行を予防します。
男性更年期障害の症状緩和(男性ホルモンの増加)
ヒト幹細胞培養液クリームの使用により、体調の改善、運動後の疲労回復、仕事や個人的な活動へのモチベーションの向上など男性更年期障害の症状が緩和されるといった報告がみられます。
そのためED治療でも同様の効果が期待されます。
アンチエイジング
抗酸化作用により、体内に発生した活性酸素を取り除き、細胞の老化やがん化を防ぎます。
活性化酸素除去作用により、疲労回復や生活習慣病の予防にも役立ちます。
AGA改善
エクソソームを頭皮に直接投与することで発毛力がアップし、AGAを改善させることもできます。
美肌
シワやたるみなどを予防して老化を改善します。
医薬部外品や化粧品でも注目を集めています。
東京ノーストクリニックのエクソソームによるED治療の特徴・強み
東京ノーストクリニックの安心サポート体制
24時間・男性スタッフによる無料相談
東京ノーストクリニックでは、ペニスに関するお悩みを24時間・年中無休で受付中。経験豊富な男性スタッフが、電話またはメールで丁寧に対応いたします。
「誰にも相談できなかった悩み…」「ずっと抱えてきた不安…」—— もうひとりで悩まないでください。
完全予約制&無料カウンセリング
当院は完全予約制のため、他の来院者と顔を合わせることはありません。
診察・カウンセリングは無料。医師の判断により、当日の治療も可能です(※症状により実施できない場合もございます)。まずはお気軽にご相談ください。
一人ひとりに寄り添うアドバイス
「治療がすべて」とは考えていません。
本当に必要な方に、最適な方法をご提案できるよう、マンツーマンの無料カウンセリングを行っています。
悩みや不安、希望する治療法など、どんなことでもお話しください。
30年以上の実績と信頼
東京ノーストクリニックは、包茎治療の専門院として30年以上の実績を誇ります。多くの患者様の悩みに向き合ってきた経験から、カウンセリングにも強い自信を持っています。
高度な技術と自然な仕上がり
美容形成術による自然な見た目
当院の技術は、最新の美容整形技術と独自の包茎手術法を組み合わせた**『美容形成術』。
- ・亀頭直下に切除ラインを設定
- ・患者様ごとの体質・状態に合わせた医療器具を使用
- ・縫合にはマイクロコンプリートスーチャー**を採用し、仕上がりはまるで自然にむけたかのよう
痛みを抑える最新麻酔
- ・テープ式麻酔
- ・ジェル麻酔
- ・スプレー麻酔**を採用し、仕上がりはまるで自然にむけたかのよう
これらの表面麻酔と、速効性・持続性を両立したブレンド麻酔を組み合わせることで、治療中・治療後の痛みを最小限に抑えます。
万全のアフターケア
安心の全国対応&24時間サポート
治療後のアフターケアは無料。全国の提携クリニックで対応可能です。
また、術後の不安や疑問にも、24時間いつでも電話やメールでご相談いただけます。
私たちは、治療を受けた患者様へ「安心」と「幸せ」を届けたいと考えています。
エクソソーム注射によるED治療の流れ
STEP.01
無料カウンセリングの予約
包茎手術の前には無料カウンセリングを受けていただきます。ノーストクリニックは完全予約制のため、事前にご予約が必要です。カウンセリングを通し、手術の方法や不安なことについてお気軽にご相談ください

STEP.02
治療方法のご提案
包茎の状態によって、おひとりおひとりに適した切除範囲やアプローチの方法をご提案いたします。金額もご提示し、手術後に追加料金がかかることはありませんのでご安心いただけます。当日手術もお受けしておりますが、ご自宅でゆっくりと熟考していただいてもかまいません。

STEP.03
包茎手術
当院では手術中の痛みはもちろん、手術後の痛みにも配慮しています。テープやジェルによる表面麻酔の後に「即効性」と「持続性」のある2段階麻酔を行います。包皮の伸縮性も考慮し、ミリ単位で計測した治療ラインに基づき切開し、マイクロ・コンプリート・スーチャー法で治療した傷跡が分かりにくいです。

STEP.04
お支払い
- ・現金
- ・後日現金振り込み
- ・クレジットカード
- ・医療ローン

東京ノーストクリニックが選ばれる
10の理由
匿名OK
相談無料無料
カウンセリング医師・スタッフ
全て男性完全予約制
個室完備明瞭安価な
治療費用経験豊富な
専門医の治療痛くない
3段階麻酔自然な仕上がり
信頼の全国
ネットワーク無料
アフターケア
治療費用
幹細胞培養上清液
(エクソソーム)局所注射
200,000円/全4回
220,000円(税込)
週一回投与、全4回
※モニター価格
エクソソームによるED治療の副作用・リスクについて
エクソソームを有効成分とする医薬品に薬事上の販売承認を与えた国はありません。
日本においても同様で、再生医療学会のガイダンスに基づき、クリニックなどで製品・調剤物の投与が行われているのが現状です。
したがって有効性・安全性について確定したものはありません。
どのような治療法でも副作用がありますが、エクソソームの場合は以下のような副作用がみられます。
- ・アナフィラキシー反応
- ・消化器症状(腹鳴、腹痛、下痢、嘔吐)
- ・難聴、めまい、耳鳴り
- ・低血糖
ただし諸外国において重大なリスクは報告されていません。
よくある質問
-
Q.1 エクソソーム治療にかかる費用はどのくらいですか?
A.エクソソーム治療は自由診療のため、クリニックによって費用は異なります。相場は1回の施術で100,000円から300,000円くらいです。
なお保険はきかない自由診療となります。 -
Q.2 エクソソーム注射は出血しませんか?
A.出血はほとんどありません。ただし内出血を起こすことがあります。